ハウリング対策

巷ではちょいとレアーなエピフォンのソレント復刻版。セミアコのように薄いボディなから実はフルアコなんです。
カジノなんかと同等ですがシングルカッタウェイなのがポイント。ピンキラも使ってました。さて今日のお題は・・・
フルアコ故のハウリング対策。空洞ボディ構造なため大音量では共鳴して使い辛いのです。そこで廃物利用。

資源ゴミでみつけたマットレスのスポンジをfホールから詰め込んで黒いスポンジシートで押さえてみました。
見てくれはともかく実用になれば良いですけどねぇ・・・当然ですが生音が小さくなりました。

ハウリング対策

ハウリング対策


同じカテゴリー(趣味のモノ達)の記事
新兵器投入!
新兵器投入!(2016-08-18 16:44)

苦肉の策で解決
苦肉の策で解決(2016-04-27 23:11)

支那製ネック顛末記
支那製ネック顛末記(2016-04-10 23:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハウリング対策
    コメント(0)